久しぶりに旅行に行ってきました場所は熱海

熱海って昔からなんか好きなんですよね

出発の前日、用意もしていないのに2時近くまで飲んだくれて家に着いたのが3時朝5時に起きて

準備していざ出発朝は強いけど、起きられたことに拍手ですよね

熱海に到着まずは観光

「走り湯」と言って、日本三代古泉の一つ

トンネルの中はサウナ状態で写真撮ったけど湯気で何も見えなかった・・・

保湿され過ぎて、汗だくもんですよね

121127_115128.jpg

その後、お昼は熱海名物の「まご茶亭」でまご茶漬け食べました

お茶漬けみたいな郷土料理です自分は金目鯛のまご茶漬け食べました

サッパリとしてるけど、風味豊かでかなり美味しかったですお酒の後の〆で食べたい感じでした

121127_123447.jpg

その後、チェックインまでまだ時間があったのでロープウェイに乗って熱海城へ

121127_133221.jpg
121127_150250.jpg

ぶっちゃけ、車でもお城まで行けるのでお金の無駄なんですが

気分的にロープウェイの方がテンション上がりますよね

熱海城からの眺めは、景色もよく最高でした

121127_134447.jpg
121127_144025.jpg

その後、本日のお宿にチェックイン

「旅館立花」

料理も屋上の露天風呂も良かったです。が、外観の写真撮るの忘れました

次の日は、「来宮神社(きのみやじんじゃ)」で国の天然記念物にも指定されている樹齢2千年以上と言われる大楠の木を見てきました

この楠は木の周りを一周すると寿命が1年延びるという言い伝えがあるらしいです

121128_100859.jpg

神社を後にして、熱海駅でお土産を買い。

熱海を満喫したという事で、帰り道に箱根に寄りました

お昼に、箱根の蕎麦や「彦(げん)」でそばを食べ

「星の王子様ミュージアム」

121128_141420.jpg

「心でみなくちゃ、ものごとはよく見えないってことさ。かんじんなことは、目に見えないんだよ。」

らしいです深いですね

そして、富士山を眺めながら帰宅

        としお。

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
048-523-6011

受付時間 10:00 ~ 20:00(最終受付19:00)

定休日: 月曜日 他

エクステ、ドレッド、ブレイズ、コーンロー、スパイラルなどの特殊系から、カット、パーマ,カラーなどのナチュラル系まで、なんでも出来るヘアーサロン。

ご連絡先はこちら

お電話でのお問合せ・ご予約

048-523-6011

<営業時間>
10:00 ~ 20:00(最終受付19:00)
※月曜日 他

・カード決済
・電子マネー決済可。

rakuten-smartpay.png

BONGO(ボンゴ)



住所

〒360-0037
埼玉県熊谷市筑波2-37

 

営業時間

10:00 ~ 20:00(最終受付19:00)

 

定休日

 月曜日 他