富士登山してきました人生3度目の富士登山
1回目は、八合目からの天気が悪天候過ぎて頂上まで行けずに断念
2回目は、朝方から登り、無事山頂まで行けました
そして、3回目の今回の目的は・・・
山頂からご来光を拝むこと
仕事終わりにみんなで集まって、23時から5人で頂上目指して登り始めました
夜の登山、かなり辛かったです
登山に向けて体力づくりしていたのですが、日本一高い山楽じゃなかったです
そして、なんとか無事ご来光前に頂上付近までたどり着きました
世界遺産登録の影響もあってか、頂上付近はすごい数の人でごった返していました

日の出前、空が色づき始めました

そして、しばらく地平線を眺めていると・・・
その先から・・・
ついに、御来光が・・・


日が昇ってから、富士山からの眺めも最高でした

頂上で記念撮影

そして下山
自分は登りより下山の方が辛かったです・・・
体力的にというより、膝に負担が掛かりすぎて、痛くて痛くて涙が頬をつたうぐらいの勢いでした
それでも降りなきゃしょうがないので、頑張って降りて無事下山できました

登山から下山までのトータル時間は、ちょうど10時間でした
そして、近くの温泉にて体を癒し風呂上りには地ビールたらふく飲んで
仮眠室にてみんなで爆睡して帰ってきました

皆さん。写真を見て何かお気付きですか
そぉ
登頂する時の写真は5人写っているのに、頂上と下山後の写真には4人しか映っていません
1名登山開始後30分でギブアップしました
富士登山甘くないですよ!!!笑
トシオ