BONGOがOPENしてから12年目に入りました
これまで、1度も電話番号を変えた事が無いのに、未だに掛かってくる間違え電話
「〇〇さんのお宅ですか?」
あまりに掛かってくるので、気になって聞いてみた
「長い事この番号使っているのですが、何を見て電話をお掛けになったのですか?」
「いや・・・ それはちょっと・・・」
今まで3〜4回ぐらい聞いたことがあるが、皆に濁されるいったい何なのだろう・・・
そして、こんなミラクルな事もあった
プルルルル
A「はい。お電話有り難うございます。BONGOです。」
B「別府まで迎えに来てくれます?」
A「すみません。送迎サービスはやってないんですよ。」
B「えっ!?なんで・・・ 車が無いの?」
A「車はあるんですけど・・・ 一人しか居ないので、お店を空けられないんです。」
B[「一人しか居ないの?何時なら大丈夫?」
A「いや・・・ 時間とかではなくて、車で送迎という事が出来ないんですよ。」
B「えっ!?いつもお願いしてるけど・・・?」
A「・・・?」(何かがおかしい・・・。)
A「ウチ、美容室ですけど・・・ お間違えでは無いですか?」
B「えっ!?おたく『こうないタクシー』じゃないの?」
A「違います。美容室です。」
間違い電話なのに、しばらく噛み合ってしまったこの会話ちょっと面白い笑
そして、こんな方も・・・
B「えっ!?違うの?」
B「じゃあ、『こうないタクシー』の番号教えて。」
A「分からないのですが・・・。」
そして、ちょっと怒ったっ感じで
B「知らないの?じゃあ、ちょっと調べてくれない?」
A「今、忙しいのでスイマセン。」
B「あっそっ!じゃあ、良いよ。」
何故に俺に当たってくる?
この、『〇〇さんのお宅?』・『こうないタクシー』の間違え電話は、
終わりの見えない攻防戦に入っています
『こうないタクシー』に電話を掛けて、
A「何か掲載物の番号表記間違えてないですか?」と聞いたが、
B「うちはもう何十年もこの番号だし、そこまでは知らないよ。」
解決の糸口が見えない
お店1人だし、忙しい時のこのやり取り、かなり大変なんです
この状況が、少しでも改善されますよに
BONGO
℡048-523-6011
こうないタクシー
℡048-532-6011
3と2ですよ!順番間違えないでくださいね
トシオ。