休日の朝、ゴミ出しに行かなくてはと、休みだけど通常通り起きてお店に車で向かっていたら・・・
白バイのサイレンがそして、声を掛けられる・・・
『何が違反だった?』と思いながら、
話を聞くと、【歩行者進路妨害】
熊谷の市役所通りを市役所を背にして進むと、郵便局のあたりに横断歩道があるんです!
片側2車線。中央分離帯の幅もそこそこある道なんですが、その中央分離帯のとこに歩行者が車が来るから立ち止まっていたんです!そこを通過したのが違反だったらしい
言われれば、確かに自分の車が来るからその人は立ち止まっていたわけだけど・・・
それが違反になるとは思わなかった
自分が歩行者でも、通過する車が途切れるのを待つなんて状況よくあるけど通過している車全部違反車なんですね
そして、何よりかわいそうだったのが・・・
自分の後続車もまとめて同罪で違反切符きられてました
自分以上に何を違反したのか分かって無かったでしょうね
皆さんも気を付けて下さいね
そして、以外に罪が重いという・・・
9,000円罰金の違反点数2点
「次回免許更新時にゴールドじゃなくなりますからね。」
そんな捨て台詞にも聞こえる言葉を聞きながら
休日、早起きしてゴミ出すだけのつもりが散々だよ!と、やるせない気持ちでいっぱいでした
トシオ。