久しぶりに頭を使いました
昔から、どちらかと言わなくても勉強は出来が悪い方で
そんな自分が、久しぶりに勉強しましたと言うのも、
昨日『ヘアケアマイスター』の試験があったからです
何それ?と思いますよね。簡単に説明すると、ワインソムリエの髪の毛バージョンみたいなことです
毛髪等について正しい知識と判断ができますよ!的な
「俺、ヘアケアマイスターなんだ!」って言いたいだけなのですが!笑
これが勉強嫌いにとってはひどくつらい試験なのです
シャンプー剤の界面活性剤の種類。横文字の似たようなのばかり
ラウリル硫酸Na・ラウレス硫酸Na・ラウレス酢酸Na
ココイルグルタミン酸Na・ココイルメチルアラニンNa・ココイルサルコシンNa・ココイルグリシンNa・ココイルメチルタウリンNa・ココイル加水分解コラーゲン・・・
もう訳解んなくなりますよねこんなの覚えなきゃなんです
100問テスト結果は・・・
12月発表なんです
しかも、筆記が1次試験で2次試験は面接
面接っていったい何をするんだろう?
受かった時だけブログで紹介しますね!笑
遊んでばかりの適当イメージかもしれませんが結構やる時はやってますよ!
そして、一時期ハゲの勉強にもハマっていていわゆる『男性型脱毛症(AGA)』の事です
色々な講習会とか行っていたので、心配な男性諸君は気軽にご相談ください
なかなかこちらから話を切り出すのも失礼かな?とか色々考えてしまうので
彼氏や旦那が心配で!って、相談される女性のお客様は多いのですが・・・
中々、男性からそんな話にならなくて
ハゲる前のケア!そして、薄くなりだした人はそれ以上薄くならないようにケアすることが大切ですよ
日本人男性は、3人に1人は発症すると言われている男性型脱毛症
気軽にご相談ください
ちなみに、美容師がハゲたらシャレにならないので、自分はもうケアしてますよ!笑
トシオ。