最近、マジで金欠

去年の中頃から、お店のFAXの子機の調子が悪く子機を買う

1カ月も経たないうちにその子機を落下させ、壊れる・・・

また、子機を買うしかし、今度は親機が調子悪くなる・・・

新品のFAXに買い替える落として壊れても良いように、余分に子機を買う

去年の12月、カラープリンタのインクが無くなる。まとめて買った方が安いのでインクを大量に買う

年明け、カラープリンタに「インク吸収体がいっぱいになりました。修理に出してください。」と表示が・・・

問い合わせるも、去年の9月で修理保証期間の受付終了を告げられ、

「壊れては無いんです。インク吸収体がいっぱいになっただけです!」と咬みついてみる

「それも修理になります。」と無情な言葉が返ってくる

結果、新品のカラープリンタを買う

そして、大量の型の合わないインクが無駄になる

去年の年末に、DVDプレーヤーのACアダプタの接続が悪くなる

メーカーに問い合わせる。

会社が倒産していて、修理も部品購入も出来ないことを告げられる

規格の合うACアダプタなら大丈夫だろうと、

ACアダプタを購入して、差込口のサイズが合わない事に気付く

結果、タブレットを買う

一昨日、掃除機のホースの中に髪の毛が詰まっていることをきっかけに、『休みの前日だし』と、ホース内やフィルタをきれいに掃除。休み明けの今日、『気持ちよく掃除が出来る。』そう思い、スイッチを入れる・・・

ノズル先の回転ブラシのみ回転して、本体は一切の活動をしない・・・

「吸えよ!」キレ気味に掃除機に問いかけるも、返事はなく・・・

A,修理?

B,購入?

この2択を迫られる

結果、まじで金が無い

それにしても、電化製品壊れすぎだろ

しかし、嫌な事ばかりでは無い

店に新しい電化製品が増えていく

使う時に「新品だ」と思いながら、ちょっぴりウキウキした気持ちになる

    トシオ。

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
048-523-6011

受付時間 10:00 ~ 20:00(最終受付19:00)

定休日: 月曜日 他

エクステ、ドレッド、ブレイズ、コーンロー、スパイラルなどの特殊系から、カット、パーマ,カラーなどのナチュラル系まで、なんでも出来るヘアーサロン。

ご連絡先はこちら

お電話でのお問合せ・ご予約

048-523-6011

<営業時間>
10:00 ~ 20:00(最終受付19:00)
※月曜日 他

・カード決済
・電子マネー決済可。

rakuten-smartpay.png

BONGO(ボンゴ)



住所

〒360-0037
埼玉県熊谷市筑波2-37

 

営業時間

10:00 ~ 20:00(最終受付19:00)

 

定休日

 月曜日 他