シーズン初のスノボへ
いったい昔の情熱は何処へいってしまったのか?
リフトに乗っていても、見える湖や沼・川を見ながら、
なんの魚が釣れるのか?と、そればかり考えてしまう・・・
スノボへの情熱から、釣りへの情熱に変わってしまったようだ!笑
そして、日頃の運動不足から半日でギブアップ
帰りには普通に歩けないぐらい、すでに筋肉痛
こんなんで渓流釣り行けんのか?
去年みたいに1日中沢登りできるのか不安です
話しは変わりまして、
友達に良いこと教えて貰った
去年から渓流釣りで愛用中のSOTOのレギュレーターストーブ
DAISOのクッキーの型で風避けがジャストサイズらしく、
「ネットで結構記事乗ってるぞ!」と言われ、調べて購入
まさかのバレンタインデー前に、こんな自分が
店員さんに携帯の写真見せながら、
「このクッキーの型。何処に置いてあります?」
店員さんも不気味がっていたかも!笑
しかし、そんな事はどうでもよくて
付けてみれば・・・
まさにジャストサイズ!!!
しかも、付けたままで収納できるからかさばらない!
風の強い日も直ぐにお湯沸かせる
SOTOの出している風よけは1,300円ほど、
100円で済みました(^O^)/
トシオ。